振袖の「古典柄」と「モダン柄」の違いは?@紀久屋岡山本店
成人式で着てみたい振袖のイメージは浮かんでいますでしょうか?
振袖は普段の服装とは違って色や柄を選ぶのは難しいですよね。
紀久屋では、まず振袖選びでご来店いただいた時に、
どんな色がいいか?どんな雰囲気のコーディネートがいいのか?
というような、着てみたい色や柄などについての簡単なアンケートをしていただきます。
そこで、「古典柄とモダン柄って何ですか?」
という質問をよくお聞きします。
今回は古典柄とモダン柄の特徴と、最近流行りのレトロモダン柄について紹介しようと思います。
古典柄
昔から着物に使われていた伝統的な柄です。
振袖といえばこんな柄!という印象を持っている方も多いのではないでしょうか?
成人式は一生に1度のお嬢様のご成人をお祝いする行事なので、日本で昔から伝わってきた古典柄を選ばれる方が多いです。
そして、古典柄にはひとつずつに意味が込められています。
吉祥文様
昔から式典やお祝いの行事などで着られている着物の柄です。
縁起がいいとされているものをモチーフに作られている柄なので、成人式にぴったりです。
例えば…
菊・・・日本の国花でもある菊はとても縁起がいいと言われています。
長寿や無病息災といった意味があります。
桜・・・よく振袖にも使われる桜の花は、華やかに輝く未来という意味があります。
振袖選びの時に迷ったら、柄の意味を考えて選んでみるといいかもしれませんね。
モダン柄
昔の着物にはなかった現代的な柄です。
柄がはっきりとしたものや、バラや蝶といった洋風の柄、
また、ストライプや市松模様など振袖には珍しい柄がモダン柄になります。
新しい柄なので、「人とは違った雰囲気にしたい!」というお嬢様に人気です。
振袖の地色(生地の色)は蛍光色に近いようなぱっとする明るい色や、反対に黒で引き締まった雰囲気など、古典柄にはなかったような振袖が多いです。
レトロモダン柄
レトロ=昔ながらの モダン=現代的な
…という反対の意味を持つ柄、「レトロモダン柄」は、最近人気の出てきている柄です。
古典柄を少し変えて現代風にアレンジしたものです。
椿や梅の花などがモチーフとして描かれているものが人気です。
モダン柄ほどはっきりした色ではなく、トーンが落ち着いている振袖がレトロモダンになります。
見た目もとてもおしゃれな振袖です。
・・・・・・・・・・
成人式で着てみたい振袖の雰囲気はつかめましたでしょうか?
紀久屋で前撮りをされたお嬢様方のお写真も掲載していますので、参考にしてみてくださいね。
→振袖写真館
紀久屋の振袖は地域で1点のみの振袖なので、他の人と振袖の色柄が被ることがありません。
購入・レンタル・着回しどのプランでも、お客様それぞれにあった振袖のご提案をさせていただきます。
コーディネートのご相談から振袖のお手入れもおまかせください!
★紀久屋の Instagram も毎日更新中★
新型コロナウイルス感染対策のため、お時間が被らないようにご予約制とさせていただいております。
マスクの着用、アルコール消毒、室内の換気などの対策をさせていただいております。
+++——————————————-+++
紀久屋は創業45年の振袖を扱う呉服専門店!
岡山市・倉敷市・玉野市・赤磐市・和気町・備前市・瀬戸内市など多くの地域で
地元に愛される呉服店として最新のお振袖情報をお届けしております。
まずはお気軽にお問い合わせ、お立ち寄りくださいませ!!
+++——————————————-+++