ご来店予約 アクセス

スタッフブログ

成人式当日とその後@紀久屋津山店

こんにちは、紀久屋津山店です。

成人式まで約2週間となりました。

そこで今回は

・成人式当日に注意しておきたいこと

・成人式のその後は?

についてご紹介します。

「成人式当日に注意したいこと」

まずは着こなしについて

衿元がゆるんだら?

振袖の角度が左右対称か
重ね衿・半衿がそれぞれ同じ幅になっているかチェック。

半衿は動かさず、上前(左手側)の重ね衿か振袖を
そっと指先で調整しましょう。

たるみが出たら、指で軽く上前を
なでつけて帯の中に流しましょう。

振袖姿での美しい立ち方は?

着物は縦にまっすぐのラインが美しいとされます。
肩や胸は自然に正すぐらいで大丈夫。

ポイントはおなか・腰まわりをすっと伸ばすこと。

お腹が前に出たり、お尻のラインが出たりしないよう
少し力を入れて立ちましょう。

おなか・背筋のあたりを
中央に一本の線が通っているイメージを持つとGOOD!

振袖で椅子に座る時のポイント

式典の最中はもちろん
着付け後は常に気を付けておきたい椅子の座り方。

背もたれで帯がつぶれないように
浅めに腰かけるのが基本です。

バッグがある時は、背もたれと体の間に置くと
その対策にもなります。

足元は、上前が開かないように足幅に気を付けて
袖は重ねて畳み、膝の上に置くと汚れません。

振袖を着て階段を歩く時の注意は?

上りはつま先
下りはかかとで袖や裾を踏まないように
気を付けましょう。

袖は先に重ねて左手にかけておきます。

右手は、腰の下をつまんで裾を少し持ち上げると
上り下りしやすくなります。

階段に対して体を少し斜めにすると
より美しく見えるのでぜひ実践を。

振袖でどうやって車に乗り降りするの?

成人式の行き帰りは、車を利用する方がほとんど。
車は段差が高く、空間も狭いので
着崩れに注意しましょう。

まず車に乗る前に、両袖を体の前で重ねます。

斜めから先にシートに腰を下ろし
髪飾り等に注意して頭を入れます。

最後に両足を揃えて正面に回転し
中に入るという順番です。

下りる時は逆順に、足→頭→腰を守って。

車内では後ろにもたれず
帯をつぶさないよう気を付けて。

振袖を着て食事

万が一、振袖に食べ物や飲み物がはねたら…と思うと
せっかくのお食事が楽しめません。

振袖の上にかけられる
大きなサイズのハンカチなどを
バッグに入れておきましょう。

食事中はひざに広げるか
胸元に挟んでかけておけば安心です。

ご自身はもちろん
「周りの方に心配をかけない」というのも
大人としてのマナーと心がけましょう。

振袖を着たままお手洗いに行って大丈夫?

成人式当日は
長い間振袖を着るのでお手洗いに行くポイントは
しっかりおさえておきましょう。

できれば洋式で広い個室を選ぶこと。

座る時にたもと・裾を引きずらないように
手を洗う時に袖を濡らさないように注意しましょう。

まず袖を前で合わせて軽く結ぶか
クリップで帯に留めます。

次に裾を持って
きもの→長襦袢→裾よけの順に胸のあたりまでめくり上げます。

きものを下ろしたあとは
裾や前後のおはしょりがめくれていないか
目と手で確認するのを忘れずに。

手を洗う時まで、袖はクリップで留めておくか
帯締めに挟むなどの対処をしましょう

「成人式のその後は?」

紀久屋でレンタルをされた方は
成人式が終わったら、お客様のほうでお手入れをすることもありません。

そのままご返却いただけたら大丈夫です。

紀久屋でお買い上げされた方や他店様でお買い上げされた方は
クリーニングに出すのが望ましいです。

もちろん紀久屋でクリーニングを出すことは可能なので
お問い合わせ頂ければと思います。

一見、気づかない汚れなどありますので
まずは持って来ていただければ無料見積もりもさせて
頂きますのでご安心を!

成人式まで体に気をつけて
過ごしてくださいね。

気になる点、ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください。

お問い合わせはコチラ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
紀久屋津山店は地域密着型の振袖専門店!
津山市・真庭市・美作市・鏡野町
・美咲町・久米南町・勝央町・奈義町
岡山県県北地域をメインに
お手伝いさせていただいとおります。
一生に一度の大切な日を
紀久屋津山店がプロデュースします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━