備えあれば憂いなし。成人式直前チェック事項
成人式まで残り2日となりました。ご参加の皆様、準備はバッチリ整っているでしょうか?
今回は、当日の朝になって慌てないように、成人式に向けての最終チェック事項を3点お伝えしようと思います。
「準備は万全!」という方も「ちょっと不安かも……」という方も、一緒にチェックしてみましょう!
✓持ち物チェック
皆様が一番心配されているのは持ち物のことだと思います。振袖の着付けには、必要な小物が沢山あります。
振袖をレンタルされた方でも、「小物は別途準備してください」と言われた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
「もし忘れ物があったらどうしよう……」
「家が遠くて取りに帰れないし、近くで買わないといけないかしら……」
このブログを読んでくださっている読者の皆様は、多かれ少なかれそんな不安を抱えていらっしゃることでしょう。
持ち物のリスト等、着付けを頼んだ美容院やお店などから何かしらの案内を貰っていることと思います。
ですが、着物の着付けに使う小物には耳慣れない名前のものが多いですよね。
普段から着物を着慣れていない方なら尚更。物の名前が分からないと、確認するのも一苦労です。
そこで、着付けに使う小物を少しだけご紹介しようと思います。
・前板(帯板)
帯にシワが寄らないようにする道具です。長いもの・短いもの・バンド付きのものなどの種類があります。着付ける人によっては、帯の前と後ろとで2枚使うこともあります。
・帯枕
「帯」の「枕」という字のとおり、帯結びをする時の土台になるものです。外からは見えませんが、華やかな変わり結びをしっかり支えてくれる大事なアイテムです。
・トリプル仮紐(三重紐)
帯の変わり結びをする時に使用します。昔は無かった道具なので、お母様の振袖を着回しされる場合などはお持ちでない方もいらっしゃるかと思います。この道具のおかげで、様々な変わり結びが簡単にできるようになりました。ゴムが四重になっている四重紐というものもあるようですよ。
・コーリンベルト
衿や胸周りが着崩れしにくく、綺麗に着物を着ることができる道具です。必ず必要というわけではないので、着付ける人によっては使わないこともあるようです。
・ウエストベルト(きものベルト)
腰紐と同じ役割をします。ゴムなので、紐を使うより楽に着られるというメリットがあります。これも腰紐で代用可能です。
・衿芯
長襦袢の衿に入れて使います。衿芯を入れることで、衿がピンとして美しい着姿になります。前撮り等で着た後に、衿に入れたまま長襦袢ごとしまっている方も中にはいらっしゃいますので、お気を付け下さい。しまうときは、くるくると巻いて輪ゴムやクリップ等で留めておくと、折れずに保管できますよ。
・マジックベルト(京べると・和装ベルト)
伊達締めと同じ役割をします。これも伸縮性がありマジックテープでとめられるので、簡単に楽に着ることができます。
こうしてみると、昔は紐を使っていたところに、紐の代わりに使えるゴムの道具が登場しているのが分かりますね。
着付けが簡単に楽にできるように、着付け小物も年々進化しています。
ここでご紹介した着付け小物は一部です。それに呼び方も様々ですし、着付ける人によって使用する道具も変わります。
なので、不明点があれば必ず美容院やお店に確認を取ってくださいね。
✓体調チェック
朝早くから着付けをし、着慣れない振袖を長時間着ることになる成人式。
睡眠不足や軽い風邪などの小さな要因が重なって、着付けや式の途中で気分が悪くなってしまうお嬢様もいらっしゃいます。
記念すべき成人式を素敵な思い出にするために、体調にはくれぐれも気を付けましょう!
・睡眠
大勢の方が同じ日に成人式を迎えるため、お嬢様によってはヘアメイクや着付けが夜中になる方もいらっしゃることでしょう。
そんな中には、「今夜は寝ずにずっと起きていよう」と考えられる元気なお嬢様もいらっしゃるかもしれません。
ですが、それは危険です!
普段なら平気でも、振袖を着るという慣れない状況だと油断は禁物です。少しの時間でもいいので、必ず睡眠をとるようにしましょう。
・体調管理
たとえ軽い風邪でも、免疫力が低下していると他のウイルスや菌をもらいやすくなります。
しっかり栄養を取って、風邪をひかないように気を付けましょう。
インフルエンザの流行る頃でもあるので、大勢の方が集う着付け会場などは特に注意が必要です!
「成人式の時に風邪を貰っちゃって……」なんて言って、後日学校や会社を休むことにならないように気を付けましょうね。
・食事
空腹の状態だと体調を崩しやすいです。朝からたくさんご飯が食べられないから朝ご飯は抜いている、というお嬢様も最近は増えているそうですね。
チョコや飴などの小さなお菓子でもいいので、少しでも何かお腹に入れるようにしましょう。
それと同時に、水分もしっかり取ってくださいね。
暖房のよく効いた部屋は乾燥しやすく、冬でも熱中症(脱水症状)になる可能性があります。お気を付け下さい!
振袖を着ているとお手洗いに行くのが心配……という方は、以前のブログにお手洗いの行き方について紹介しておりますので、あわせてご覧くださいませ。
✓会場チェック
成人式の会場や時間は、もうチェック済みでしょうか?
成人式会場については、過去の紀久屋のブログ(下記)でもご紹介しておりますので、参考にしていただければと思います。
〈倉敷市〉 〈早島町〉 〈総社市〉 〈高梁市〉 〈吉備中央町〉 〈浅口市〉 〈里庄町〉 〈笠岡市〉 〈井原市〉 〈矢掛町〉 〈新見市〉
よく知っている場所でも、道が混んでいる等トラブルが起こる可能性もあります。
余裕をもって早めの移動を心掛けて、安心して式に臨めるようにしましょう。
以上3点、皆様ご一緒にチェックしていただけましたでしょうか?
今からでも遅くはありません。事前準備をしっかりして成人式に備えましょう。
お嬢様の成人式が思い出に残る素晴らしいものになりますように、お祈りしております!